和歌山で熱い大会開催してますね。
「日本社会人選手権」
やっぱり水泳っていいな〜と感じました。
先日現役トップスイマーのお知り合いとご飯をしていて近い大会は社会人選手権との事でテレビ越しになってしまいましたが😣がんばれ〜🔥を
そういった方々が周りにいる環境のありがたみ…話が深くて面白くて。FLY、IM、Bak いろんな選手がいるんだけど、、 (あ、フリーとブレがいない)水泳にかける熱量がやっぱり半端ないなぁと改めて電撃が走ります。
例えば50mなら23〜25秒間。たった25秒間だけど、
25秒のためにどれだけの努力(練習)をしているのか、そのバックステージの大切さ。心技体知。本当にこれ!
YouTubeみてると、かっこいい音楽に載せて登場してくる姿や「大会新」
水泳選手としての姿勢、水泳を取り組む姿勢、本気と書いて”マジ”がかっこいい。
本物に触れる機会が増えると、
もっとみんなにこうやって伝えて行こうって強く思う。速くなるってどういう事なの?を一人ひとりのレベルに合わせて伝えたい🥕🍆🍅新鮮。
ラップタイムにはポイントと型があったり(その子に合わせて考案)、クイックターンは約0.7秒かかるよ。←サラッと言ってしまっているけどほとんど知らないかも🧐?
食べ物は、レース90分前にこの食べ物、レース30分以内この食べ物、、練習中はこういう意識、取り組み方はこんな方法がある、
とか諸々、、深いのよ、水泳。深いなぁ水泳。
話変わりますが、ホームページもリニューアル中です😊
コーチ達は、指導歴+指導実績+選手歴(全国大会や代表経験があり)のスペャルメンバー。 THE 直送 🔥
今の活躍している選手の話も共有できたりとタイムリーで旬なんです。
女性スタッフも多いので、女性の方、お水なれの小さいお子様や女子大生も安心して楽しめます💁🏻♀️
夢に向かって頑張る学生プロジェクト、お友達プロジェクトも開始します🔥
ひとりひとりそれぞれのレベルの芽を、スペシャルコーチたちが伸ばします。新鮮🍅🥕
(実はあまり言ってませんでしたが兵庫店があったり女性コーチ多く在籍しています☺︎)
なんだなんだ?最強じゃん、、、です🔥
月曜日にはホムペ会社さんから完成メールが来る、、、はず!うずうず😳✨
お楽しみにしてくださったら、、、うれしいです😆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。