BLOG

2020
Oct
02

夜がさむい!いよいよ本格的に秋に…

昨日はお月様がきれいで家に帰ったらお団子とススキが

ありました🌕🎑

もうあと2ヶ月で2020年も終わりかぁ〜と思ったら

本当に早い(長い?)1年だったなぁと。←振り返るのフライング気味😅

振り返るといろんな出来事、いろんな人に出会っていて自分も成長して…

出会いって本当に一期一会だなぁなんて思うんです。

仕事上、特にお仕事での出会いが多くて、

今年の夏、私の地元川越🍠でレッスンに来てくれたのは

フィギュアスケート日本で4番のお子様。

コロナでフィギュアの練習ができないから全身運動として水泳をやりたい!そして25m泳げるようになりたい!

と体力の維持と目標達成の為に一緒にレッスン。

なるほどなぁ〜すごいな。

なんて思いつつ全力でサポート。

結果25m泳げるようになり、次は背泳か平泳に挑戦☺️

女の子なんだけどすっごいお喋りで休憩中はいろんなガールズトークをしました(笑)ほんと面白い🤣

 

先日はは小学校の先生になりたい女子大生からお問い合わせ

大学の単位を取るのに平泳ぎ25m完泳が必須で単位を取るのがラストチャンスなので絶対に泳げるようになりたい!

とのこと。私も教員免許取る時に苦労したなぁと

(バク転と高尾山登る⇦こっそりリフト乗った🤭)

なんて夢のあるお仕事を、、、出会いに感謝。

泳げるようになるだけじゃなくて教え方とか捉え方で+α水泳って楽しいじゃん!って思いが届けばその学生さんがまた子供たちに「楽しい水泳」を教えられるじゃん!

と思ったら広がる可能性にじ〜んと来ちゃいました。

 

少し前にはいじめが問題で学校に行けなくなってしまい習い事もやめ、集団で習うということが難しくなってしまった背景がある方。

水泳は好きだけどスイミングに行けないので個人レッスンで水泳を習いたい!と来てくれました

レッスン中、笑った顔を久しぶりに見ました。とお母様が窓越しに泣かれていました。何回かレッスンを続け、泳げるようになりました。

そんな時お母様からメール

「水泳がある日だけ自分から学校に行きたいと言い、今日学校に行きました、」と

じ〜ん、、、。よくがんばった。よくやった。

 

出会いを通して思うことは、

 

本当にひとりひとりに

夢とか希望、目標があること。

 

そして、ひとりひとりに合わせて

水泳個人レッスンという手段でサポートできるありがたさ。

 

そういうストーリーに触れると、よっしゃ!頑張ろうって思う。

さ〜今日も朝から打ち合わせ✌️程々にがんばろ。

ピンチヒッターで個人レッスン出ることもできるので

ご希望の方は安田まで連絡ください。

その際甘いもののご用意を、、、🥮🍫笑

 

 

 

Follow me!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ホーム > ブログ > 夢